KONANN1997's Blog

日常生活で起こった出来事などを書いています

排水マスが詰まる

 どの家庭にも必ずはあるであろう「排水マス」。これはトイレや台所などで出た生活排水(要は下水)の通り道であり、同時につまり防止の役割をもつ。

 これは排水で出た汚泥(排水時に混ざっていた固形物が泥となったもの)が配水管に詰まったりしないようにするための物だけど、うちのマスでは、シンプルにつまってしまったよ。

 と言うか、何でマスが詰まっているのかが分かったのかというと、実はうちでは梅雨から夏にまでかけて、風呂場にはチョウバエというコバエの一種が大量発生するのだ。そのたびに毎度毎度手で叩いて対処はしていたけど、さすがに今年に入って、もういい加減、限界を迎えたので、どうにかしようと親に相談して、今回に至った訳だ。

 とりあえず日曜日にマスの点検を行った。

 マスは土に埋もれているので、掘り返して、ふたを外してみると、何と表面にヘドロみたいな物が浮かんでいたのだ。とりあえず全部すくい上げて、庭に穴を掘って、そこにいれて対処したよ。他にも水も溜まっていたので、水もすくい取って、どうにかした。

 一番上(通り道として、下水道から遠いマス)から3つ確認し、ヘドロ、水ともに取り除いて、4番目のマスを開ける前に、昼食がてらに詰まり用の道具をハンズマンで購入(ちなみに昼食はカツ丼とぶっかけうどん小盛り。全部は食えなかったけどね)。

 そして家で4番目を開け、同様の作業を行った後、購入した詰まり用の道具で詰まりを取ろうとしたら、4番目から通した道具が、3番目に出てこなかったのだ。しかも「コツコツ」と音がしていた。これは4番目と3番目との間に、まだ別のマスがある可能性が出てきたのだ。しかも、4番目から下水道方面に通した結果、これまた別のマスがある可能性が出てきた。確認した物だけ数え、4番目から駐車場にもう1個マス(これは下水パイプに直結したやつだったので、作業はしてない)あったが、道具はここまで来ておらず、途中で止まっていることが確認できたので、間に別のマスがあるのではないかという結論に至った。

 ただ、6番目(4番目と駐車場のマスの間にあるとされる未確認のマス)のマスは、少々面倒だ。4番目(4番目と3番目の間にあるとされるもう1つのマス)は花が植えられているけど、花は別の一旦別の所に植え替えておけばいいので、ある程度楽ではある上、5番目(4番目)と3番目とは水の行き来が確認できているので、別に見なくても良かったりする。それに比べ、6番目はコンクリートが敷かれていて、確認するにはコンクリートを壊さないといけない。しかもこれで無かったときのダメージもある(戻すの面倒。せっかく壊したのに)それを考えると、むやみにコンクリートを壊す訳にはいかない。しかもそこには元々コンクリートは敷かれていなかったらしい(僕が産まれたころにはもう敷かれていた)。

 とりあえず、現時点で確認、推定されるマスは次の通り(Aはブログでは書いていないマスとして区別、区間ナンバリングは3)

f:id:KONANN1997:20170424214703p:plain

PowerPointで作成)

 この5番目から水が流れずにいるので、そのままにしていると溢れてしまう。と言う訳で、直るまでは排水は大幅制限だ。台所、洗濯、風呂の水は流せなくなった。幸いトイレは下水道直結だったので、なんとかトイレはいつも通りに使用可能。

 ただ、風呂はおろか、炊事も大幅に制限されるため、炊事は朝、風呂は銭湯となりそうだ。

 風呂は毎日はいけないね。1日おきか、あるいは2日おきか。夏場は結構苦労しそうだ。

 ちなみに本編とは関係ない話、前回書いたiMac、あれから問題なく使えていたら、今日(4月24日)、DVDが取り出せなくなったよ。分解して取り出すしかないか。

 久しぶりだな、分解するの。

 あ、あとTwitterのライブ機能でゼンマイを取るだけの配信を10分程度したよ。

                              4月24日 22時投稿